fbpx

せどりは飽和状態!後発組が飽和状態のせどり業界で生き残る方法

飽和状態のせどり業界で稼ぐまでの流れ

せどりをこれから始める方は『せどりは飽和してるんじゃないの?もう稼げないんじゃないの?』このような不安を抱えているのではないでしょうか?私が配信している無料オンライン講座(こちら)を受講している方からも同じようなメールは毎月届きます。

この記事では『せどりは飽和しているのは間違いない!その飽和状態のせどり業界で、初心者が効率的に稼ぐためには何をすればいいのか?』という事を伝えていきます。せどりは飽和しているんじゃないの?といった疑問を持っている方は、ぜひ参考にしてください。

そもそもこの記事で、私のことを初めて知った方は『この記事にそこまでの信憑性はあるの?』と疑問に思いますよね。ということで簡単に実績をお伝えしておきます。

実績紹介

・副業でせどり開始8ヶ月後に月収100万円
・店舗のみで月収100万円 労働日数10日
・1年後、労働日数2日で月収100万円突破
・直接指導した生徒2名は月収150万円超え
・直接指導した生徒8名は月収100万円超え
・運営サロンのメンバー50%以上が起業家

上記の結果からも分かるように、私は新規参入者が続々と増えているこの業界で結果を残しています。そして、私のコンサル生も後発組にも関わらず、1年以内に大きな稼ぎを得ている人は大勢いるので、この記事の正確性はそれなりにあると思います。

この記事では、せどりの飽和についてお伝えしています。具体的な仕入れノウハウや手順に関してはせどり初心者が最速で結果を得るための基礎知識で詳しく解説しているので、ノウハウが知りたい場合、そちらの記事も参考にしてください。

せどりは飽和してる事実


私がせどりを開始した2014年から『せどりは飽和しているの?飽和していないの?』といった議論は繰り返されているわけですが、結論からお伝えすると飽和しています。思考停止状態でリサーチをして稼げる時代は、私がせどりを開始した頃から終焉を迎えていました。まずは、この飽和しているといった事実についてお伝えしています。

売れ筋 商品に群がる

せどりは売れ筋商品を安く仕入れて、仕入額より高く売ることで利ざやを抜くビジネスだと勘違いしている初心者は大勢います。初心者が最速で結果を得るための基礎知識でもお伝えしていますが、せどりはそもそも売れ筋商品を安く仕入れることは仕事ではありません。

しかし、売れ筋を販売している、せどらーの数は需要を超えている場合が多々あります。要するに売れ筋商品を仕入れて、高く売ろうと思ってもライバルが多すぎて、そもそも仕入れられない。仕入れられたとしても価格競争に巻き込まれて赤字になってしまう。このような事が起こっています。

これは私がせどりを開始した2014年からある問題ですが、現在でもこの状況は全く変わっていません。私の無料オンライン講座(こちら)を受講されている方の話を聞いていると、同じような問題に直面している初心者せどらーは大勢います。

要するに、せどりは最近ライバルが増加して飽和状態になったのではなく、2014年の時点で売れ筋商品には多くのせどらーが群がり、商品を奪い合って、最終的には価格競争が起こっていたので、せどり業界は何年も前から飽和していたという事です。なので、ビジネス未経験者が遊び半分で参入して稼げる業界ではありません。

なぜ、売れ筋商品を扱うことで価格競争が起こるのか?赤字になってしまうのか?という事に関しては『せどりで赤字の原因を解剖』で詳しくお伝えしているので、興味があれば参考にしてみてください。

根性論を推奨してる

せどり業界が飽和しているのは明らかなわけですが、なぜ、せどり業界は飽和してしまったのでしょうか?その答えは、根性論を推奨している情報発信が多いからです。これは、せどりは根性論でも多少であれば稼げることが大きく関係しています。

本来、ビジネスは労力ではなくて、頭脳を使って作業効率化を図り利益を上げていくものです。これは、せどりも同じです。ただ、せどりの場合は店舗仕入れにいけば、店に陳列されている商品をすべてリサーチしていれば、ものすごく非効率ですが、一応仕入れをすることは出来ます。

なので、無能な情報発信者は、せどり初心者に対して『リサーチ数を増やせば稼ぎは増える!全頭検索は登竜門だから頑張ろう』といった根性論の主張をするようになりました。このようなリサーチをするくらいならアルバイトをした方がいいわけですが、せどり初心者はその事に気付きません。

そして、その情報発信者の言葉を鵜呑みにする人が増えれば、一人当たりの稼ぎは少ないわけですが、市場から商品は無くなってしまいます。その結果、仕入れ難易度が高くなります。そして、仮にその商品を仕入れられたとしても、まだ稼げていない初心者せどらーの多くが、そのような商品を仕入れているわけですから最終的には価格競争になってしまうという事です。

飽和状態でも稼げる事実


ここまで、せどり業界は飽和しているといった事実をお伝えさせて頂きました。ここまで読んで『やっぱり、せどりは飽和してるんだ・・・これから始めても稼げないよね!?』と肩を落とした方もいると思いますが、私は飽和している状態でも稼いでいるわけで、私の新規コンサル生も月収100万円を突破する人は年間数名は現れます。

せどり業界は確かに飽和していると言えます。ただ、このような状態からせどりを開始して1年以内に大きな金額を稼いでいる人がいるのも事実です。ここからは飽和状態でも本当に稼げるのか?なぜ飽和しているにも関わらず、稼ぐことが出来るのかという事をお伝えしていきます。

月10万円未満は皆無

一般公開はしていませんが、私はコンサルティングのサービスを提供しています。そこには、せどり初心者の方、せどり未経験者の方が大勢いるわけですが、せどりを開始して半年以内に月収10万円を稼げない人は、これまで誰ひとりとしていません。副業の方で1日30分しか時間がとれない方もいるわけですが、全員月収10万円を突破しています。(※非実践者は除く)

これは私の指導が優れているわけではありません。ここで私のコンサルティングの魅力を伝えるつもりもありません。そもそも、コンサルティングは一般募集していないですからね。ただ、この結果から分かるように、正しい知識でせどりを実践すれば、飽和状態であっても稼げるということです。

副業として、せどりを半年間続けて稼げる額は月20万円~30万円が平均になります。せどり歴半年でいくら稼げるのか?でもお伝えしていますが、これは最高額ではなくて、私のコンサルを受けている生徒さんの平均値になります。

他の情報発信者がやっているコンサルティングで、どれだけ結果が得られるのかは分かりませんが、せどり業界に参入してきて挫折する人が多いのは事実ですが、この業界に参入して人生を変えている人が大勢いるというもの事実です。ただ、飽和状態なのは間違いないので、遊び半分で実践しても結果は得られないというだけの話です。

ライバルが増加しない

私は2014年からせどりを開始しているわけですが、競合が増えたといった印象はありません。実践者が増えているのは間違いありませんが、実践者が増えた分だけ挫折する人の数も増えています。要するに、せどり参入者が増えても全員が稼げるようになるわけではないので競合と呼べるせどらーは増えていないという事です。

これは私のコンサル生の実績を見ても明らかです。私のコンサルは、そもそも飽和状態になっている売れ筋商品を狙っていません。なので、せどりを開始して半年以内に全員が月10万円は稼いでいるし、実践開始1年以内に月100万円を稼ぐ人も現れます。

なので、せどり初心者が群がっている商品を狙っていなければ、飽和状態のこの業界でも稼げるという事です。大勢と足並みを揃えていれば稼げないのは、せどりだけではなく、どの業界でも同じです。逆に他者と違う行動で価値を提供していれば稼げて当然だという事です。

リユース市場は成長

せどり業界は飽和状態となっているわけですが、リユース市場(リサイクル市場)の市場規模は年々増加しています。2025年には3.2兆円市場に拡大すると言われています。この事から中古品を扱っていれば仕入れに困る可能性は低くなるということが予想できます。

実際、私は2014年からリユース事業の成長率を考慮して中古品のみを販売しています。私が参入した2014年の市場規模は1.5兆円です。それに対して2025年の市場規模予想は3.2兆円なので、市場規模は約2倍増加していることが分かります。

要するに、売れ筋商品を狙うといった短絡的なものではなく、せどり初心者が最速で結果を得るための基礎知識で伝えている正しい知識で、せどりに取り組んでいればリユース市場規模の拡大の恩恵を受けることが出来るので、飽和状態のこの業界でも生き残っていけるという事です。

飽和状態で稼ぐための流れ


せどりは飽和状態でも正しい知識で実践していれば、後発組であっても稼げるという事は分かって頂いたと思うので、せどりをこれから始める人は、何をすれば稼げるようになるのか?という事をお伝えしていきます。

売れ筋は取り扱わない

この記事で何度もお伝えしていますが、せどりは売れ筋商品を安く仕入れて、高く売ることで利ざやを抜くビジネスではありません。売れ筋商品は、初心者せどらーが大勢群がっているので仕入れ難易度も高ければ、価格競争にも巻き込まれやすいので効率的とは言えません。

せどりで大切なのは掘り出し物を探すといった視点です。そもそも誰もが欲しがっている売れ筋商品を仕入れることは、何も契約を交わしていない個人レベルであれば難しいのが現実です。そして、企業が消費者のために売れ筋商品を低価格で販売しているにも関わらず、それをせどらーが大量に購入するというのは迷惑行為でしかありません。

だからこそ、掘り出し物を仕入れるといった視点が大切になります。要するにバカ売れしている商品を扱うのではなく、最低限の需要があって、供給が少ないものを狙ってリサーチをしてください。

具体的にどういったリサーチをすればいいのか?という事に関しては、このサイトのトップページにまとめてあります。また、私のYouTubeチャンネル(こちら)では実際に仕入れた商品を紹介しているので、そちらを参考に需要と供給のバランスが崩れた商品を仕入れていきましょう。

差別化で飽和を避ける

せどりは需要だけではなく供給が重要になるので、差別化が重要なポイントになります。一見需要に対して供給が多くても差別化できる商品を仕入れているのであれば、同一商品を販売している出品者を尻目に、こっそりと利益を得ることが可能になります。そして、差別化できる商品は1商品で稼げる利益額も大きなる傾向があります。

新品せどりであれば差別化は難しいわけですが、中古せどりであれば、付属品の有無、商品状態、メンテナンス等、差別化できるポイントは多数あります。これらを意識して仕入れをすることによって、売れ筋に群がっているせどらーが気付いていない商品を仕入れられるようになります。

この差別化のポイントについてはせどりは売り方で利益が2倍変わるで詳しくお伝えしています。せどりで稼ぐためには、どのような売り方をすればいいか分からないという事であれば、ぜひ参考にしてください。

せどりは飽和状態 まとめ


この記事では、せどりは飽和しているんじゃないか?といった疑問に対して、色々とお伝えさせて頂きましたが、要点をまとめると以下になります。

・売れ筋せどりは飽和状態
・根性論が飽和を加速させる
・飽和状態でも稼いでいける
・実践者は増えても競合は少ない
・リユース市場規模は拡大してる
・需要と供給を狙った仕入れ
・差別化でこっそりと稼ぐ

この記事では、せどりの飽和についてお伝えさせて頂きました。せどりで稼ぐための具体的な流れに関してはせどり初心者が最速で結果を得るための基礎知識でお伝えしています。せどり初心者の方はそちらを参考に、仕入れをしてみてください。

また、せどりは労働集約型のビジネスだと誤解されている方もいますが、せどりは資産を構築して稼ぐことも可能です。資産を構築すれば週休5日で会社員以上の利益を得ることも可能です。この部分については無料オンライン講座(こちら)で詳しくお伝えしているので、ぜひ参考にしてください。

せどり初心者の関連記事

電脳せどりのやり方!1週間でマスター
せどり初心者でも儲かるジャンルとは?
せどりで儲かるリストの作り方

無料マニュアル 一覧
無料動画セミナー 一覧
PAGE TOP