せどりの成功率をあげる考え方を解説
せどりを始めたばかりの頃は『せどりの成功率って何%くらいなのかな?オレでも成功できるのかな?』といった疑問を抱えてながら作業している方もいると思います。
この記事では、せどりの成功率10%といった情報は嘘だという事。そして、せどりの成功率を飛躍的に高めるためには何をすればいいのか?ということをお伝えしていきます。せどりの成功率が気になっているのであれば、ぜひ参考にしてください。
そもそもこの記事で、私のことを初めて知った方は『この記事にそこまでの信憑性はあるの?』と疑問に思いますよね。ということで簡単に実績をお伝えしておきます。
『現在 予約受付中』 |
実績紹介
・副業でせどり開始8ヶ月後に月収100万円 |
上記の実績にあるように、私はせどりのコンサルティングもしています。これまでオンライン受講を含めて関わってきた人数は2,500人を超えているので、この記事の正確性はそれなりにあると思います。
この記事では、せどりの成功率に関してお伝えしていきます。せどりは飽和して稼げないんじゃないの?といった疑問に関しては『せどりは飽和状態!後発組がせどり業界で生き残るために』で詳しくお伝えしているので、そちらを参考にしてください。
せどりの成功率は嘘である
せどりの成功率をネットで調べると『成功率は10%です』『成功率は20%です』といった情報もありますが、これは根拠のない情報であり、適当に書かれたものだと考えて頂いて問題ありません。この記事では、最初にせどりの成功率10%は、なぜ嘘だと断言できるのか?せどりの成功率は何%なのか?という事をお伝えしていきます。
せどり調査は実施されない
せどりの成功率について言及しているサイトは多々あるわけですが、せどりの成功率は明確に提示することが出来ないのが現状です。せどりはアフィリエイトとは違ってASPを通して、商品を販売するわけではありません。Amazon、楽天、メルカリなどのプラットフォームを利用します。
プラットフォーム側が各出品者の年間売上額を調べて、成功者と失敗者を分類することは出来るわけですが、それはせどりではなくEC事業に関するデーターであり、せどりのデーターではありません。プラットフォーム側は、どの出品者がせどらーなのか把握していないと考えるのが妥当です。
要するに、アフィリエイトのようにASPを利用しなければ、アフィリエイトを実践できないのであれば、ざっくりとした成功率は算出できるかもしれませんが、せどりの場合は、プラットフォームを利用して、自社商品を販売している人もいれば、輸入商品を販売している人もいるので、この記事を書いている段階では、データーに基づいた成功率を知ることは出来ません。
なので、ネットに書かれているせどりの成功率は『だいたい成功率は、これくらいじゃない?』といった適当な情報がほとんどです。もしくは、コンサルティング等のサービスを提供している会社の成功率が記載されています。
半年で月10万円以下は皆無
ネットで書かれている成功率は、データーに基づいていない適当な情報だとお伝えさせて頂きましたが、せどり初心者の方からすると、ざっくりとした目安でもいいから教えて欲しいといった場合もあると思います。
これは、私のコンサルティングを受けている方のデーターになりますが、せどり歴半年で月収10万円未満の方は存在しません。ただ、これは非実践者を除いています。最低でも1日30分以上作業してくれる方のデーターになります。
このデーターから分かるのは、コンサルティングを受けていれば多少の金額であれば稼げて当然なわけですから、月収10万円を稼ぐ成功率であれば100%と考えて頂いて問題ありません。ただ、独学で実践する場合は、自分で試行錯誤しなければいけないので、成功率は落ちます。
どれくらい成功率が落ちるのか?ということですが、これはあくまで感覚値でしかありませんが成功率50%程になると考えています。私の無料オンライン講座(こちら)には、せどりを開始して半年以上の方もいらっしゃいます。
このような、せどり経験のある方の話を聞いていても、せどり歴半年くらいであれば、半数近くの人が月収10万円を超えている印象があります。私はセミナーのゲスト講師として、せどり初心者の方と関わらせて頂くこともありますが、そこでも、せどり経験者であれば半数近くの人は月収10万円を超えているといった印象です。
ただ、この数字も非実践者は除いています。せどりを3日間だけ実践して諦めた人も含めれば、せどりの成功率は10%を切ると思いますが、そもそも実践をしていなければ、どの業界でも結果を残せるわけがないので、この記事では非実践者は除いてお伝えさせて頂いています。
1年で月50万円は平均
せどり歴6ヶ月であれば月収10万円超えは、そこまで難しくないわけですが『1年間、副業でせどりを実践すればどれくらい稼げるの?』といった疑問もあるかと思います。これは私のコンサル生のデーターであれば月収50万円になります。
これも独学ではなく、コンサルティングを受けているから残せる結果ではありますが、これは最高額ではなく平均値になるので、真面目にせどりを実践していれば、これくらい稼げる可能性は十分あります。
そして、これは私のコンサルティングに限らず、私の無料オンライン講座(こちら)を受講されている方の話を聞いていても同じです。せどり歴1年くらいであれば月収50万円超えの方も珍しくありません。
さすがに、せどり歴1年であれば50%の方が、月収50万円を稼いでいるわけではありませんが、20%くらいは月収50万円を超えているといった印象です。ただ、これも正確にデーターをとっているわけではないので目安になります。しかし、真面目にせどりに取り組んでいれば、独学でもこれくらい稼げる可能性は秘めているという事が分かります。
せどりの成功率を高める
ここまで、せどりの成功率が10%というのは根拠のない数字である。非実践者を除けば月10万円以上稼げるせどらーは約50%はいるんじゃないか?非実践者を含めれば10%を切ると予想できるという事をお伝えさせて頂きました。ここからは、その成功率を更に高めるためには何をすればいいのか?ということをお伝えしていきます。
作業時間を圧倒的に減らす
せどりに失敗する原因は色々ありますが、最も多いの行動が出来ないという事です。せどりで稼げるようになりたいけど、本業が終わってから作業をするのは、精神的にも肉体的にも辛いという方は大勢いるのは間違いありません。
その対策として、最も効果的なのが作業時間を減らすことです。『せどりの作業をしないと、稼げないでしょ?』といった反論もあると思いますが、これは、あなたが働く時間を減らすということです。せどりの作業は仕入れだけではなく、商品を販売するために納品をしなければいけません。
仕入れの作業であれば商品を仕入れる度に、見込み利益が増えるといった実感があるのでモチベーションは維持しやすいですが、納品作業になると多くの方は、面倒くさいといった感情からモチベーションが低下してしまいます。酷い人になれば納品作業に嫌気を差して、せどりは割に合わない仕事だと誤解してしまいます。
この問題を解決するのは納品の仕組み化をすることです。つまり、あなたは利益を得ていると実感できる仕入れだけに集中して、あなたの作業は、他人に任せてしまうという事です。私が短期間で稼げるようになったのも納品の仕組み化が大きく影響しています。
納品を仕組み化すれば、あなたは面倒な作業をしなくていいのでモチベーションが低下する事もなくなります。そして、仕入れだけではなく改善に時間を使えるようになるので、成功率も飛躍的に上がるということです
納品の仕組み化の難易度を高く見積もる方は多いですが『せどり外注化マニュアルで効率化をして最短で結果を掴む』でもお伝えしているように、外注化はそこまで難しいものじゃないので、せどりの成功率を上げたいのであれば、早めに外注化に取り掛かっていきましょう。
他者と足並みを揃えない
せどりの成功率を高めるためには仕入れ能力を上げなければいけません。せどりは商品を仕入れて販売するので、商品が仕入れられなければ話にならないですよね?商品が売れないといった初心者定番の悩みもありますが、これは根本は仕入れ能力の欠如になります。仕入れ能力が低いから、売れる商品を仕入れられていないという事です。
情報発信者の中には『せどりは全頭検索から始めましょう!ワンゴンセールは絶対にリサーチしてください』といった短絡的な情報を伝えている方もいますが、そのような化石化した情報で稼げる時代は、ずっと前に終焉を迎えています。
せどりで成功率を高めたいのであれば、そのような表面上の情報を追いかけても話になりません。『仕入れできない悩みを1日で解決』でもお伝えしていますが、稼げない多くのせどらーが売れ筋商品を狙っているのであれば、売れ筋以外の商品を扱えるようにならなければいけないという事です。
資産を構築したせどり
せどりは労働集約型のビジネスだと考えている人が多いですが、せどりは労働集約型から抜け出すことも可能です。この記事でもお伝えしているように、納品を外注化すれば1つの労働から抜け出すことが出来ますよね?このような感じで、資産を構築していれば副業で時間のない方でも大きな結果を残すことが出来ます。
私が労働日数2日で月収100万円を稼いでいるのも資産を構築したからになります。資産を構築すれば作業時間が減らして、稼ぎを増やしていくことも出来るのでモチベーションの維持にも繋がりますし、単純に効率的に稼ぐことが出来ます。
この資産は仕組み化だけではなく『せどりで儲かるリストの作り方』で伝えているリストも1つの資産になりますし、スキームを整えて資産を強化することも出来ます。そうすることで、せどりの成功率は飛躍的に上がります。
この資産構築については無料オンライン講座(こちら)で詳しくお伝えしているので、興味があればそちらを参考にして、早い段階から資産を構築していきましょう。
せどりの成功率 まとめ
この記事では、せどりの成功率について色々とお伝えさせて頂きましたが、要点をまとめると以下になります。
・成功率10%は根拠のない数字 ・月収10万円達成者は多い ・1年後に月収50万円は目指せる ・納品外注化で成功率を上げる ・売れ筋商品は取り扱わない ・資産を意識して成功率を上げる |
この記事ではせどりの成功率についてお伝えさせて頂きました。あなたが、これからせどりを実践するつもりであれば『せどり初心者が最速で結果を得るための基礎知識』で、せどりで稼ぐための流れを丁寧に解説しているので、そちらを参考にして、せどりを始めてみましょう。
せどり初心者の関連記事
|